
[1980]
久しぶりに80年代のAOR作品を1枚。それにしても・・・ずいぶんと時代を感じさせるジャケ!(笑)これまた私の中では欠かせない作品、邦題「ロマンティック」であります♪。当時プロデューサーとしても活躍中の《David Foster》と、同じくプロデューサーとして頭角を現した《Jay Graydon》が結成したユニットで、「ワン&オンリー」のアルバム。初期のTOTOをさらに洗練させたようなサウンドで、メロウ&ソウルな雰囲気が、当時中学生だった私に「これが大人の音楽というものなんだ」と、心の深く刻み込んだものです。二人の音楽性やテクニックをフルに活かし、当時の最先端と言われた斬新なアレンジがすべて収められています。また、AIRPLAYを語る時に忘れてはならないのが、1曲目の「Stranded」を聴いてお分かりだと思いますが、ハイ・トーン・ヴォイスのシンガーTommy Funderburk。レコーディングが思った以上にハードなため、もう一人キーの高いヴォーカリストを起用することになり、無名の大型新人として発掘されたのは有名な話ですね。心地よいまでの洗練されたキーボードとギターとの絡みは、今聴いても爽快です。
01 Straded
02 Cryin' All Night
03 It Will Be Alright
04 Nothin' You Can Do About It
05 Should We Carry On
06 Leave Me Alone
07 Sweet Body
08 Bix
09 She Waits For Me
10 After The Love Is Gone